ニュースで考えるリスク・危機

ニュースを通じ、自分の身に置き換えて様々なリスクについて考えるブログ

令和元年11月3日の出来事

・「本当に地獄図」 浸水被害を体験したイチゴ農家の2週間 静岡・伊豆の国市

 いろいろなサポートできることがある

血液クレンジング騒動で見えた広告規制の限界

 こんな施術に効果はありません、お気を付けください

・決壊河川、半数で浸水想定図なく 1千万円超の費用壁に

 一千万をケチって、国民にお金に代え難い苦痛を与える、いや、自殺行為か

・ 自転車スマホの危険性をVRで体験 死亡事故後、啓発活動

 VR使わなくてもわかりそうですが。

・買ってよかった「100円ショップの防災グッズ」よかったポイントも聞きました

 電池、テープ、非常食など消耗品は一度使ってみると、勝手がわかるものですが、ライトなど、シーンや耐久性などに難がありそうなものはしっかりしたものを選んでいただければ

・「シームレス」防災の仕組みを(時流地流)

 日経さんの会員でないと読めなくなっていますので、推測になりますが、普段は宿泊施設、災害時には避難所にしようということのようですが、災害時に宿泊者でいっぱいだったらどうするのでしょうか