ニュースで考えるリスク・危機

ニュースを通じ、自分の身に置き換えて様々なリスクについて考えるブログ

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

令和元年5月30日の出来事

・2850人削減へ 大規模早期退職者を出した富士通の社内事情(日刊ゲンダイDIGITAL) もうサラリーマンという職種はごく一部の人たちだけのものになりつつある。 ・警戒レベル運用開始 警戒レベル3なら直ちに行動(饒村曜) 機械的に行動できるか。おそらくで…

令和元年5月29日の出来事

・五輪チケット締め切り、当選詐欺メールなど注意喚起(日刊スポーツ) 一度確認。兎に角舞い上がらない。いい話でも、悪い話でも。 ・気象庁、警戒レベルの運用開始 豪雨災害に備え、5段階表示(共同通信) きめ細かい情報の提供はありがたい話ですが、状況…

令和元年5月28日の出来事

・がんセンター、消毒液を2年間交換せず使用(読売新聞オンライン) 管理していない。必要性を感じてないのも不思議。 ・就活セクハラ、男性も被害に 20代は2割、連合調査(共同通信) ホントにセクハラ、パワハラ意識していない人間が多すぎる。 ・川崎・…

令和元年5月27日の出来事

・シヤチハタ、「痴漢対策ハンコ」発売を検討 SNSの安全ピン論争受け...女性社員ら が商品案練る(J-CASTニュース) 商品としてのハードルは高そうですが、安全ピンよりははるかにいいアイデア。 護身用グッズのない世の中は理想としてはよいのでしょうが、…

令和元年5月26日の出来事

・各地で猛暑日、最も暑い5月に 熱中症疑いで2人死亡(朝日新聞デジタル) 自分の体温以上の気温になっているのに、その日のスケジュールを変えられない。 仕事なのか、遊びなのかわかりませんが、残念です。 ・<医療プレミア特集>スマホ見過ぎで増加?…

令和元年5月25日の出来事

・全国で熱中症搬送460人 大分35度、今年初の猛暑日(共同通信) まだ、体が慣れてないので、容赦なく負担がかかります。エアコン、扇風機、 外気取り入れ、水、冷たいもの、塩分等の暑さ対策もうまくできないこともあるの で、体調少しでもおかしいと思った…

令和元年5月24日の出来事

・障害者施設に「反対は差別」 全国初の紛争解決申し立て、横浜(共同通信) 施設側の姿勢にりかいできなくもないが、懇切丁寧な説明と誠意ある対応で理解が得 られなかったか。 ・安全ピンで痴漢撃退はアリ?過剰防衛? マンガめぐり議論(AbemaTIMES) 電…

令和元年5月23日の出来事

・高齢者就業で企業は変わるのか~今後の課題は 高齢者に期待しすぎ。 ・週末は危険な暑さに警戒を。帯広、福島、甲府、京都で35℃予想。 5月でこの気温。夏は大丈夫か。 ・新潟の小学校で熱中症疑い 児童25人前後搬送(共同通信) 外でするな。その判断が…

令和元年5月22日の出来事

・介護施設殺人、被害者を引きずる?容疑者は暴行否認(毎日新聞) 容疑者は仕事に就くために、施設側は人手不足解消に、それぞれ不適合だとわかって いてもするしかなかった。その不自然な状態を被害に遭われた方が一身に背負ってし まったのか。 施設選び…

令和元年5月21日の出来事

・破綻ケフィア、債権者集会で「ふざけるな」怒号(読売新聞オンライン) オーナー制度は投資行動。相手が詐欺師だろうと、まともな団体だろうと、 投資とは貸付や、消費行動とは違うことをよく理解しておこないましょう。 ・学校の隠ぺい認め市長が謝罪 市…

令和元年5月20日の出来事

・勤務時間外の「朝礼と清掃」残業代つかず…おかしくない?(弁護士ドットコム) おかしいです。 ・進まぬ「高度プロフェッショナル制度」=開始1カ月も全国で1人(時事通信) 意味のない制度設計 ・校内「たばこ部屋」を内部通報した女性のその後――公務員の…

令和元年5月19日の出来事

・【動画】四国・九州南部で大雨に警戒を 火曜日は関東や東海も大雨のおそれ (19日19時更新)ウェザーマップ これから、全国的に雨が強まる。外出、屋外作業気をつけましょう。 ・健康診断中に胸触った疑い、群馬 47歳医師の男逮捕(共同通信) おいおい。…

令和元年5月18日の出来事

・大雨の屋久島、登山口で土砂崩れ…262人孤立(読売新聞) 自然あふれるところにお出かけする場合、天候に関する情報は厳密に収集、分析し、 問題があれば、リスクジュールしましょう。 ・下請け8割超に不当負担 製造金型で大手メーカー(共同通信) どの…

令和元年5月17日の出来事

・突如目の前に軽乗用車が! 追跡され逆走 あわや大事故…観光バスのドラレコ捉える 北海道七飯町(北海道ニュースUHB) こわい。 ・クラス目標欄に教諭、中3男子を「皆でいじめよう」(読売新聞) 意味不明。教師とは? ・不明ゆうパック運転手「釣り銭数千…

令和元年5月16日の出来事

・唐揚げ用油、40万個回収 J―オイル、容器に不良(共同通信) 購入された方、お気を付けください。 ・爆発から5か月 "進まぬ補償" 被害のPC教室再開も アパマン側移転費用支払わず 札幌市(北海道ニュースUHB) 予想通りのグダグダ感。不動産リスクはでかい…

令和元年5月15日の出来事

・調理師死亡は「過労が原因」 大阪地裁が認定 ミシュラン掲載店に勤務 (毎日新聞) 国が年金を出し渋るのは、知っていましたが、過労によって体力が落ち、感染症に罹 患、心疾患になり、死亡まで至る。人気飲食店でどのような環境下で働いていたの か、ま…

令和元年5月14日の出来事

・東京都心など関東や東海では、夜まで激しい雷雨に警戒(ウェザーニュース) 令和に改元しても、自然災害は変わりません。お気を付けを。 ・ゆうパック運転手が行方不明 荷積み数十個、配送車ごと(朝日新聞デジタル) GPS未搭載?怖い事案。誘拐?蒸発?荷…

令和元年5月13日の出来事

・裁量労働で残業月173時間、女性に労災認定「ずっと私が悪いと自責していた」 (弁護士ドットコム) 若いうちにこんな仕打ちを受けてしまうとは。一番悲惨な結果でなくてよかった。 ・山形市の歩道に車突っ込み2人重傷(共同通信) マスコミの今注目の的な…

令和元年5月12日の出来事

・「あのとき話し合っておけば…」ゲーム依存、息子は引きこもりに 母の後悔 (西日本新聞) 何かに依存、熱中して、親が当たり前だと思っていることをやらなくなるのが問題だ ということ。シングルマザーのご家庭らしいので、問題がおこると一人で解決しなけ…

令和元年5月11日の出来事

・埼玉で刃物を持った女が逃走、76歳女性が軽傷(TBS系(JNN)) 女性だから簡単に取り押さえられるとは考えない方がいいです。ただちに退避。 ・繰り返された事故「ハンドル握る意識変えて」亀岡事故遺族が心痛(京都新聞) 言っても言ってもできない人間…

令和元年5月10日の出来事

・モスフード、11年ぶり赤字=食中毒が影響-19年3月期(時事通信) なかなか厳しい状況とは聞いていましたが、昨年食中毒事件が発生していたのです ね。むしろ事業環境が厳しくなり、社内がおかしくなってくると、飲食業界ではトラ ブルが発生しやすいイメ…

令和元年5月9日の出来事

・「バリバリとすごい音」 クレーン車横転し住宅直撃(テレビ朝日系(ANN)) 住人が無傷には驚きました。安全対策使用ルールは守られていたか、続報待ち。 ・他人事じゃない衝突事故。身近に危険な交差点があったら、 どうしたらいいの?(BuzzFeed Japan)…

令和元年5月8日の出来事

・「ひとごとではない」 園の保護者に動揺広がる 大津事故(産経新聞) 自動車ドライバー2人はもちろん、保育園側もリスク管理しっかりできていたか、検 証が必要でしょう。 ・レオパレスに新たな“建築基準法違反”疑惑(文春オンライン) もう助かる見込みは…

令和元年5月7日の出来事

・MT車は難しすぎる? 運転免許、あえて「AT限定へ変更」する人の事情とは (乗りものニュース) 業務で使う場合は別でしょうが、個人で乗る場合にMTで運転できないレベルの技術し かないドライバーは運転してはダメとしたほうがいい気がします。

令和元年5月6日の出来事

・網走のレストラン 112人が食中毒症状(HBCニュース) 避けようがないですが、自衛で考えられるのは、バイキングのように大勢で素人がど こを触っているかわからない料理提供方法は手洗いしっかりしてから食事とるように しましょう。 ・宅地液状化、相次ぎ…

令和元年5月5日の出来事

・美まつげの裏に潜む危険=緑内障治療薬による目のトラブル(時事通信) 医薬品を目的外利用するのはもってのほか。ましてや海外製品を使うなんて、医学知 識があっても難しいと思うのですが。美とは無謀な勇気か。 ・私立教員、残業代請求したら同僚から批…

令和元年5月4日の出来事

・深さ1m用水路、5歳児が転落死か…下流で発見(読売新聞) 4歳児を農業用用水路の傍で遊ばせる、目を離した瞬間に落ちた? 農作業中に・・・。なぜそんなことをしたのか?5歳では親が何かをしながら一人で 遊ばせられるような時期ではないはず。 ・強い…

令和元年5月3日の出来事

・【特集】“放置“される橋 なぜそのままに?増える老朽インフラ(MBSニュース) なぜなのか疑問に思う方がいるとうれしい。簡単には解決しない問題。 そのインフラが老朽化放置しているか、利用者はわからない。 ・高速道路 夕方は上り渋滞、新幹線 Uターン…

令和元年5月2日の出来事

・【速報】自動車リサイクル工場で火災 岐阜・羽島市(フジテレビ系(FNN)) この手の現場は防火設備が不十分な印象、続報待ち。 ・連休中の高速道路で”あおり運転”急ブレーキでペットボトル投げつけ 名古屋高速(中京テレビNEWS) あおり運転者はキレ…

令和元年5月1日の出来事

・ビジネスホテルの困った客たち。電気ケトルの“ヘン”な使い方を(週刊SPA!) モノを持って帰るなんて論外ですが、ホテルも過剰なサービスになっていないか、 点検すべき。ケトルの誤った(製造者の想定外の)利用方法は事故につながることも あるので、使用…