ニュースで考えるリスク・危機

ニュースを通じ、自分の身に置き換えて様々なリスクについて考えるブログ

2019年3月9日のできごと

・【東日本大震災・あの日から8年】福島県、孤立化防ぐ 県外避難先へ看護師派遣

 (茨城新聞クロスアイ)

  福島県による取り組み。やはり8年たっても道半ば。苦しんでいる方は大勢います。

 安易な解決方法はなく、地道に取り組んでいくほかないでしょう。協力できることは 何があるでしょうか。

・<震災8年 被災3県知事に聞く>福島・内堀雅雄氏 風評対話で理解促す

 (河北新報

 被災3県知事による8年間の取り組みと今後の展望。やはり我々がしなければならな いことは、知ること、教育ではないかなと。

・死亡したケースも 子どもに潜むベッドとソファの危険(BuzzFeed Japan)

 住環境が赤ちゃんに適したものになっていない場合、事故が発生する確率があがる。

 最高の環境をつくるのは難しいところもあると思うので、ポイントで致命傷にならな いところを重点的に改善しましょう。

国民年金、産前産後も保険料免除 4月から新制度(NIKKEI STYLE)

 これはいい制度変更。免除期間も年金額に反映されるので利用しやすいです。

・救急車は頼れない、重傷者が優先 災害医療の現実(NIKKEI STYLE)

 公助は頼れないのはもちろん他者の助けそのものがあてにならない。自分でできるこ とを一つでも増やしておけば、自分はもちろんまわりの人を救うことができる。その ひとに向けられる公助を他の人に向けることができる。