ニュースで考えるリスク・危機

ニュースを通じ、自分の身に置き換えて様々なリスクについて考えるブログ

令和元年12月2日の出来事

・ 自転車防犯シール、法的には「義務」だけど… 登録しないとどうなる?

 盗難時に警察に説明しやすいのはわかっていましたが、そもそも、使っている自転車が自分の所有している自転車であるという証明ができるというのが、最大のメリットか。購入時の領収書や、保証書をきちんと管理していれば問題なさそうですが。

 保険は他者に対してのものなので、加入は義務と言ってもいいでしょう。

・初心者でも安心の最新スマホやサポートは? ケータイからの乗り換えの不安を解消

 ギリギリまで情報収集、比較検討、などなどあわてる必要はありません。ゆっくり考えて、2022年が見えてきたら、殺到する状況になるまえに変更がいいでしょう。

・段差ない所でよくつまずく、30歳記者がフレイル危険度を測定【ウェブ限定】

 フレイルとは、健常から要介護へ移行する中間の段階のことだそうで、フレイル危険度とは、どの程度要介護状態に近づいてしまっているかを判定できるということでしょう。運動をどうするかは私も課題の一つですね。

・ 「危険な空き家」自治体の撤去費用 3年間で17倍に

 その割には不動産の値段が下がらない印象がありますね。リスクが自覚できない、予測できない理解できない側面がある

・災害時、どうやって水を確保? 防災講座で学ぶ 身近なグッズ使い運ぶ

 水をどう運搬するか。そもそも運搬しなくてすむ環境を作りだす。