ニュースで考えるリスク・危機

ニュースを通じ、自分の身に置き換えて様々なリスクについて考えるブログ

令和元年5月15日の出来事

・調理師死亡は「過労が原因」 大阪地裁が認定 ミシュラン掲載店に勤務

 (毎日新聞

 国が年金を出し渋るのは、知っていましたが、過労によって体力が落ち、感染症に罹 患、心疾患になり、死亡まで至る。人気飲食店でどのような環境下で働いていたの  か、まだ若く、未来ある調理師の未来が断たれたかとは誠に残念。

 当ブログで推奨している、すぐに逃げろを実践していただきたかった。

・高齢者就業、来年法改正へ=70歳まで、企業に努力義務-政府(時事通信

 政府、国の働かせたい、年金払いたくない、金がない病なのか、宗教なのかわかりま せんが、自分はどうするのか各自対策を早急に。国、政府はこの方針を変えることは おそらく100年ないと思って行動すべき。

・平手打ち「10回以上」、20~30分ほど「意識消失」が新たに判明 

 尼崎高校バレー部の体罰問題(関西テレビ

 こういう教育現場での悲惨なニュースを聞くと、学校システムの早期改善が必要なこ とが、わかっていただけると思う。若年者が、学ぶ、スポーツをするとき、学校に  行ってやるしかない環境が不幸だ。人間その環境にあう、その人にあうあわないなど

 色々考えられるのに、選択肢がないのが現実。

・カーナビもNHK受信料は義務 自宅にテレビ持たず、初の判断(共同通信

 カーナビ、スマホ、PCなどありとあらゆるところから、とっていく姿勢が鮮明に。

 ユーザーとしてこのような放送事業者が必要なのか、大きな関心ごとになっていく始 まりが、NHK自らの動きによって助長されていく。

 はたして、年間約2万円も支払ってこの組織を維持しなければならないか、みなさん も考えていただきたい。

・九州で真夏日復活 佐賀で今年初の30℃超えを観測(ウェザーニュース

 北海道以南はもう夏ですか?体調管理厳密に。

・不明のゆうパック運転手逮捕 京都の駐車場で発見、荷物は積んだまま(京都新聞

 とりあえず、運転手、荷物ともに見つかってよかった。あとはゆっくり事情を聞きま しょう。

・市教委発表「けがなし」も実は鼓膜損傷 全国Vの市尼崎高バレー部員体罰

 (神戸新聞NEXT)

 ひどい。部活動というのは、なんのためにするのか。プロ並みをめざすなら、そうい う団体に所属すべき。部活動はあくまでも教育だと思うのですが。