ニュースで考えるリスク・危機

ニュースを通じ、自分の身に置き換えて様々なリスクについて考えるブログ

令和元年9月27日の出来事

東京都府中市、防犯カメラ増設へ自販機業界団体と協定

 これはどうでしょうか。自販機が即監視カメラになる方向性。それよりも、重点的に監視しなければならない場所を選定し、設置していくために自販機があれば協力していただくほうがいい。

・犯罪傾向や防犯伝える「広報紙」コンクール 愛知・守山警察署

 アナログですが、いいと思います。お疲れ様です。

自動販売機売り上げ手数料で防犯カメラ4台設置 三重・尾鷲市

 この4台をどこに設置するのが一番効率的かは町をよく観察するべき。

 通学路は?繁華街?通勤者が多い?暗がり?人が少ないところ?など

・いまいち浸透しない大雨災害の“警戒レベル分け”…「レベル4で全員避難」の意味は?

 どんな機関だろうと、ピンポイントであなたがどうすべきかなんて教えてもらえないのです。あくまで目安にしかならず、より悲観的に考え、楽観的に行動する、無駄足でもいいのです、と考えられるか。

タワーマンションで暮らす人は要注意! 災害時に頭に入れておきたいこと

 私では考えられないところに御住みの方にアドバイスの記事。まずタワマンにすむことそのものが・・・。

クラウド型災害⽀援管理ツール「スマレプ」実証実験開始 千葉県館⼭市で500⼈以上が使⽤

 復興ボランティア対応など被災後の事務作業や管理サポートシステムのご案内。

・ 日米防災の決定的違いは“投資先” エマージェンシー・マネージャーのプロを育成する 米国の秘密兵器とは

 防災どころではなく、国家としての危機管理や、意識、動機、目標の違い。

・駒ケ岳火噴火想定、道など防災総合訓練 住民参加で広域、18年ぶり

 ずいぶん長いことやっていないんですね。