ニュースで考えるリスク・危機

ニュースを通じ、自分の身に置き換えて様々なリスクについて考えるブログ

令和元年11月28日の出来事

・ 「気候危機」を生き残れるか?それは私たち次第~『気候戦士 ~クライメート・ウォーリアーズ~』公開~

 とうとうこんなことまで言い出してきた感じ。気候変動(激化)しているのはわかりますが、それが、「地球温暖化」ということとどう結びつくのか。また、それを解決するために、化石燃料をつかうな、太陽光パネルを敷き詰めろとは、イコールにならないことはわかりそうなものなのに。太陽光パネルを作るために、つかわなければならないエネルギーは太陽光パネルから得られるのか?

・ スーパーマーケットに危機感なし! 追い落としをうかがうアマゾンにどう対抗?

 著者の含意としては、アマゾンが来るので、日本の小売よ早くアマゾンのようになれとおっしゃているのか。アマゾンも決して無敵ではないと思う(現状の日本では)。むしろ問題は小売より、物流で、小売業界が物流業界をどうあつかっていくかにポイントがある。もしアマゾンが日本に新しい物流を構築できれば、日本のスーパーマーケットを駆逐する日がくる。

・災害時に備えた第二の荷物保管場所として、6人に1人がトランクルームを利用

 ある程度の都市に住んでいれば、存在するサービスですね。保管場所としてだけでなく、コンスタントに立ち寄る理由を作って、「一時保管場所」のような使い方ができれば、使いこなせそうですね。

・東京三弁護士会が災害時ADR 台風19号被災トラブルを解決

 あらかじめトラブルの芽を摘んだ状態で、こういうサービスもあることを頭の片隅にでも。