ニュースで考えるリスク・危機

ニュースを通じ、自分の身に置き換えて様々なリスクについて考えるブログ

2019-2-9

・大雪の車中で息子死亡、母の無念 一周忌、行き場のない思い

 (福井新聞ONLINE)

  この事案からまわりの人間が教訓としなければならないことは、自分の地域に   とって珍しい事態はどんな人にとってもそうで、また大勢の人がトラブルに巻き込ま れます。その瞬間は解決できる人とトラブルの量が著しく不釣り合いになり、さら  なる混乱をひきおこす。その混乱の中で最悪の事態にならないように動けるのは「自 分」だけです。記事のような事態になったとき、「出かけない」が選択できる自分に なれるよう自分と環境を整えることが「被災者」にならない一歩になると思います。

 実際には難しいですけども、しかし命を失って悲しいのは本人と家族。会社はどんな に優秀な方でもいなくなればどうにかしてやっていくし、それがすぐ日常になりま  す。

 自分が体験したことがない自然災害にはより謙虚に対応し、石橋を叩いて渡らない姿 勢があなたとその家族の命を救うことになります。

・ 雪が降ってからじゃ手遅れも 冬タイヤをシーズン前に購入する必要性とは

  (くるまのニュース) 

 上記記事とも関連しますが、めったに降らない雪に対応するために専用道具が買え  るのか、という問題です。必ず降る、雪道になるなら選択肢は限られるでしょうが、

 経済的なこと、保管場所などどうすべきかはかなりの選択肢が出てきます。

 また、自分や家族のことなら裁量権もあるでしょうが、業務で使っているなら、会社 が対応してくれないなんて事もあるでしょう。リスクを負うのはドライバーなのに。

 ですので、この時期になってから、事態がおこってから場当たり的に行動することに ならないよう、これから来年について考えておき、行動しましょう。

 車に乗る生活はやめることができないか、など思い切った考えからはじめてみると思 いがけない発見や解決方法も見つかることもあるので、思いついたアイデアは具体を つけてみて(金額、時間、重さ、手間)、書いてみることをオススメします。

 

 

2018-2-9

日本海側 日曜以降は大雪警戒

・親介入 パラサイト就活の実態

・ゴミ屋敷 マンションで深刻化

・実は人手不足?コメ商品値上げ